昨今、増えすぎたケータイ乞食への対策が強化されつつありましたが、
今年2016年の4月からケータイ乞食が終了するかも、とのことでやってみました。
ほぼ素人なので、まぁこんな感じにやってみたという備忘録的なそんな感じです。
MNPやってみた第二弾、DoCoMo編
1/11でキャッシュバックが減額されるとの噂でしたが、そんな事はなかったぜ。
なんかそれどころかもっとお得になってきてるっぽい感じ。
iPhone6なら2台MNPで20万ポイントとかステキな話もチラホラ
しかし今はiPhone6Sが維持してメイン回線として使うのに良い感じらしいので、やってみた。
秋田の方で2台で一括0円+キャッシュバック2万円だったので、行ってみた。
で、雪積もる秋田へ小旅行気分で行き、お目当てのキタムラさんで契約
特に問題は起きなかったのでするりと進む。
ドコモで出す下取りは特に旨味もないし、端末もないのでスルー。
もし要らない端末があるなら、申込時に申請する。
言い忘れて、後から言っても受け付けてもらえない罠。
ドコモ光に入らないといけないそうだけど、評判みるとあまり良くないし、
これもフレッツ光の回線を工事する系なので、前回と同じパティーンと思い初めから外す。
毎月の割引きの旨味もたいしたことないし、あまり力入れてないのかな?
そんなわけでiPhone6Sの16ギガ2台0円、キャッシュバックなしとなった。
ちなみに同じ6Sでも容量によって月々サポートの金額が変わるという意味不明っぷり
16ギガ 3456/月×24回
64ギガ 3186/月×24回
128ギガ 2646/月×24回
容量が大きくなれば値段が上がり、月々サポートが下がるので
純粋にiPhoneを持ちたい人にはイヤな感じですね。
契約時はシェアパック15ギガ強制加入だったけど
翌月から変更可能で、変更しても月々サポートは消えないので一安心。
自分はこれをメイン回線にして使いたいので、
カケホーダライトと5ギガで考える
1台目
カケホーダイライト 1836
データMパック(5GB) 5400
SPモード 324
月々サポート -3456
チェンジ割 -1350
合計 2754円
*2台目プラスにするにはデータプラン(スマホ/タブ)にしなきゃならない。
それによってチェンジ割が消滅してしまう。
いやならシェアパック10以上でないとダメだそうでお高くなる。
2台目
データプラン 1836
シェアオプション 540
SPモード 324
月々サポート -3456
合計 -756円
1台目を合わせてトータルで1998円!
5分以内は電話無料で、ネットが5ギガ使えて
1998円でございます!!!
*チェンジ割の消える13ヶ月目からは+1350になりマス
*iPhoneボーナスパケットキャンペーンで+2ギガ付きます
と思ったんだけどiPhoneボーナスパケットキャンペーンで
13ヶ月間、1ギガ増量してるのよね。
2台分で2ギガプラスされて使える(ショップで確認済)
じゃあデータSパックでもいいんじゃなイカ?
それなら更にお安くなる計算
1台目
カケホーダイ 2916 (データSパックにするにはライトは不可
データSパック(2GB) 3780
SPモード 324
月々サポート -3456
チェンジ割 -1350
合計 2214円
2台目
データプラン 1836
シェアオプション 540
SPモード 324
月々サポート -3456
合計 -756円
トータル1461円です!
電話かけ放題でネットは4ギガが使えて
1461円運用が可能!!
*チェンジ割の消える13ヶ月目からは+1350円になりマス
*パケットキャンペーンの消える14ヶ月目からは-2ギガになりマス
真っ当に使用し続けている人がiPhone買えば
毎月7千~取られて、更に本体代金のローンが2年追加されるというのに
MNP乞食は月1500円で最新機種持ったり、売って金儲けしてるわけなんですね。
自分はメイン回線に5千円ほど払って1ギガしか使用できなかった情弱の坊やだったのですが
ようやく、お安くネットも電話も苦労しない環境で使用できる事と相成りました。
チェンジ割が一応今月いっぱいですし、月々サポートがどうなるかわからないので
できれば今月中に6SのMNP一括0円をしてみればいいと思いますがどうでしょう。
(あくまで個人の感想です。その計算や考え方に間違いがある可能性があります。
参考は自己判断でおねがいします)
よければ何かリンク踏んでやってくだしぃ。