1 : キドクラッチ(三重県):2014/02/11(火) 06:10:33.50
富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。
菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う
倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry
黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry
源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をry
太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿ry
これがジャップの英雄 正義の日本軍の現実なんだよね
元スレ:これが永遠の0か…おれ戦争賛美映画だと勘違いしてたよ…orz
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392066633/

富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。
菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う
倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry
黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry
源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をry
太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿ry
これがジャップの英雄 正義の日本軍の現実なんだよね
元スレ:これが永遠の0か…おれ戦争賛美映画だと勘違いしてたよ…orz
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392066633/
4 : バズソーキック(関東・甲信越):2014/02/11(火) 06:19:57.95 ID:GzzVfaivO
>>1
クズっぷりでは東電の役員どもと良い勝負だなw- 19 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2014/02/11(火) 07:30:10.94 ID:GeKz9bI90
>>1
太田じゃなくて大田正一な
コイツ、最近まで生きてたんだろ
逃亡して名前と戸籍を変えたのは、特攻の生き残りから報復されることを恐れて - 45 : ラダームーンサルト(dion軍):2014/02/11(火) 09:38:56.05 ID:YgPYFtSC0
>>1
じゃあ、この人らは靖国にはいないのね。
良かったじゃん - 79 : バズソーキック(関東・甲信越):2014/02/11(火) 13:44:56.15 ID:F0c6FC1IO
>>1
中島正が抜けとる
西澤廣義が死んだのは、半分は中島中佐のせいだったろ? - 2 : レインメーカー(東日本):2014/02/11(火) 06:15:47.03 ID:koG22FHo0
映画は原作の十分の一の情報量。
早く原作読め。
長いけど読みやすい文章だからさ。 - 5 : ローリングソバット(dion軍):2014/02/11(火) 06:21:28.07 ID:nh1agugW0
俺の収入
永遠の0 - 21 : 中年'sリフト(家):2014/02/11(火) 07:34:52.22 ID:F/2NVHq70
>>5
働けクズ - 7 : フェイスロック(やわらか銀行):2014/02/11(火) 06:35:59.77 ID:mYlkm8gI0
戦争ってようは人殺しだお
人でなしのクズが出世・暗躍するに決まってるだろ - 8 : ニーリフト(埼玉県):2014/02/11(火) 06:59:44.36 ID:yg8/Ej9kP
永遠の0は小説も映画もバリバリの反戦じゃないかよ
特攻隊の心を描けば戦争賛美って鑑賞する能力がないのか? - 9 : ミドルキック(関西・北陸):2014/02/11(火) 07:01:04.81 ID:1VGIVI/JO
土曜夜観に行ったけど、つまらなかった。戦時中の神風、振武、敷島、回天、震洋など特攻隊には学徒出陣組がほとんど送られて、陸軍士官学校や海軍兵学校卒の軍人はのうのうと生き延びたのはわかるが学徒や兵卒でも特攻隊員に選ばれたのは独身や次男以下で、久藏さんのような妻子持ちや橋爪功のような長男は選ばれんかった。だのに久藏さんは何故に行ったか?部下への責任感からかそこらへんの描写を飛ばしてる。あと、あの娘や孫から見たら久藏さんってのは血の繋がりのあるお方だと言っても、ほとんど会ったこともなければ面影すら知らない人で、そんな殆ど垢の他人のことで泣けるか?生みの親より育ての親(夏八木勲)だろ?この作品は特攻隊をパロってるだけのふざけたマンガだね。観ててめちゃくちゃ腹立ってきたよ。ふざけんな! - 10 : キチンシンク(チベット自治区):2014/02/11(火) 07:03:35.11 ID:SOxJ0AJH0
>>9
全くの赤の他人の事でも泣けるときは泣けるけどな - 11 : ニーリフト(埼玉県):2014/02/11(火) 07:09:18.60 ID:oAAzOPxFP
>>9
描写不足でどうして特攻を選んだかってのが伝わりにくかったな
あと三浦春馬が泣きすぎで見てる方は冷めた - 15 : リキラリアット(京都府):2014/02/11(火) 07:21:15.81 ID:SlMIQ+M30
ウヨ思想の俺でも特攻隊を美化だけはようできない
人間のクズしか係ってないからな、出撃した奴は騙された哀れな奴で同情はするが - 16 : ニーリフト(東日本):2014/02/11(火) 07:25:34.25 ID:j8DR/8P60
騙された哀れな奴ねえ・・・
まあ京都じゃ仕方がないだろうな - 17 : リキラリアット(京都府):2014/02/11(火) 07:28:44.52 ID:SlMIQ+M30
>>16
いやむしろちゃんと出撃出来た奴は幸運とでも言っておこう、名誉の戦死が出来たからな
大勢が味方のサディストに虐殺された - 18 : オリンピック予選スラム(catv?):2014/02/11(火) 07:29:43.77 ID:MVNRHPLV0
別にそういう感慨を抱くひとがいても、おかしくはないだろ。 - 22 : ウエスタンラリアット(大阪府):2014/02/11(火) 07:37:44.22 ID:v+xZHV740
これでは日本は悪い奴ほど長生きすることになるだろ。
ナベツネさんとか - 27 : 32文ロケット砲(滋賀県):2014/02/11(火) 08:02:33.33 ID:TOojUVFB0
孫役以外はいい役者さんばかりだった。
ストーリーは出来すぎ。 - 29 : 栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/11(火) 08:05:09.95 ID:cGeiMVqv0
特攻と自爆テロは何が違うの? - 30 : マスク剥ぎ(福岡県):2014/02/11(火) 08:05:19.86 ID:mAtr80B90
大空のサムライ読んで
〇○よもやま話読んで
ゼロ戦の秘密みたいなの読んで
坂井三郎は生きて帰ってきた・・・・という批判文章を読んで
知覧や大刀洗の祈念館で手紙読んで
永遠の0読むと、ずいぶんバランスとってるなぁと思う
左そのものだよね? - 34 : グロリア(神奈川県):2014/02/11(火) 09:07:34.70 ID:ze0i4cgP0
永遠の零は俺もでてるよ、ラバウルのシーンな
殴るやつの左後ろ俺な
撮影したの夏だったからすごい汗だったよ - 43 : チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/02/11(火) 09:33:01.30 ID:kF8Bwgfk0
>>34
まじかよ見るわ - 35 : 魔神風車固め(福岡県):2014/02/11(火) 09:09:51.49 ID:hvxR43tC0
原作はつまらなかったな。
中学生に読ませる課題図書みたいな本。 - 37 : ニーリフト(庭):2014/02/11(火) 09:15:40.03 ID:VC9kSYVYP
え?井筒監督は特攻賛美の糞映画で見た記憶すら消したいって言ってたよ? - 39 : 毒霧(関西・北陸):2014/02/11(火) 09:24:42.58 ID:whvPPNLxO
乗る戦闘機を直前で変えるってあり得たのかな
それぞれの機に整備員ついていてパイロットとコンビみたいなもんじゃなかったっけ - 48 : ボマイェ(千葉県):2014/02/11(火) 09:48:10.18 ID:TlSbI0dJ0
>>39
故障に備えて予備機を用意するのは当然。
あと、緊急時は一番最初に準備出来たパイロットが一番最初に用意出来た機で兎に角空に上がる。 - 46 : 中年'sリフト(茨城県):2014/02/11(火) 09:40:15.64 ID:azdLLzPQ0
*ネタバレ
・死にたくないから仲間を見捨てて逃げ回ってたけど、部下が特攻したら廃人化して即効で特攻志願
・生きて帰ると嫁に言っていたので、部下に「俺が死んだら嫁を世話しろ!」と命令
・嫁も「あの人が帰ってきた!」とワケのわからない自己完結で結婚
・部下も「ほれた!」で普通に結婚(ブサイクだったらどうする気だったんだ?コイツの人生)
・主人公のライバルが、戦後にヤクザになって主人公の嫁を守り続ける
・特攻は絶対に成功しない!とか言っておきながら、最後のシーンで主人公がケイブシュー並の弾幕を交わして特攻を決めるという美談
メロドラマとして見れば笑えるが、
これを戦争映画として見たら作った馬鹿死ねというレベル。 - 49 : クロイツラス(家):2014/02/11(火) 10:10:42.76 ID:c7UJs/Dk0
なんか話題になってるから読んでみたけど
全然面白くなくてびっくりした。
ちょっと太平洋戦争に興味ありゃ、誰でも知ってるような
実際の戦史上の逸話をただただ並べてるだけ。
最近の美味しんぼ並の、取材結果紹介してるだけ作品。 - 50 : 魔神風車固め(福岡県):2014/02/11(火) 10:16:51.68 ID:hvxR43tC0
>>49
レイテ沖海戦の戦術がひどいと言って、
映画にも出てくる主人公の姉が泣くシーンは
「いい加減にしろ」と思ったわ。
この作者がクド過ぎて萎える。 - 53 : サソリ固め(新潟県):2014/02/11(火) 10:25:25.62 ID:DDtBprDo0
>>49
途中のそういうのが結構長かったな
物語にするために孫と祖父の話ちょこっと入れたのかって感じだった - 66 : 16文キック(兵庫県):2014/02/11(火) 12:28:46.28 ID:C5LXbVjx0
1の連中こそが本当の戦犯なんだよな。日本人自身の手で裁かなければならなかった。
こういうバカ軍人官僚どもに国のため故郷のため家族のためと騙されて死んで行った人たちにもう二度とこんな馬鹿な真似はいたしませんと言うために総理大臣は靖国にちょくちょく行かねばならない。 - 74 : ニーリフト(dion軍):2014/02/11(火) 13:32:52.51 ID:+kedNF6v0
昔話の回想展開って安直だよな
タイタニック以降定着したフォーマット - 81 : 閃光妖術(WiMAX):2014/02/11(火) 13:49:50.71 ID:w+oikNfQ0
人間の行為の中で何がもっとも卑劣で恥知らずか。
それは権力を持った人間や権力に媚を売る人間が安全な場所に隠れて戦争を賛美し、
他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場へ送り出すことです。
